世界ふしぎ発見!ウユニ塩湖で未確認動物を探す旅に出る!7月7日
関連記事
→ 世界ふしぎ発見でビックフット特集!幻想的な森で探るビックフット 7月7日
この後よる9時からは『世界ふしぎ発見!』。
今回は「アメリカ・ミステリーレイク!未確認生物の謎」。アメリカの3つの湖で未確認動物を探索! 北米のウユニ塩湖を疾走! スピードモンスターとは? 湖上に立ち並ぶ幻想的な森で探るビッグフットの痕跡&首長竜か? 貴重映像に迫る #tbs pic.twitter.com/5hNIWSgPhW
— TBSテレビ 宣伝部 (@tbs_pr) July 7, 2018
未確認生物の回なのにそもそも信じてない司会者w
世界ふしぎ発見で未確認生物やってるけど 1番不思議な生物は黒柳徹子だと思う
ビックフット、目撃情報が沢山・足形がある。うーーーーーん、こういう未確認生物の話って眉唾なんだけど足形の量凄いなあ。世界ふしぎ発見
世界ふしぎ発見の未確認生物に夢中になってたらPerfumeのことすっかり忘れてた。 慌ててチャンネル変えたらちょうど出演してた!あぶねえ(笑)
モスマン」っていう未確認生物のことやってたけど、昔「キーナン&ケル」というアメリカンコメディで出てたなぁ。ガのヒーロー「モスマン」(繭に変身・触覚からのボトムロケット)とスカンクのヒーロー「スカンクトール」(必殺技臭い臭い光線・伝染病ミサイル)ってのやってたw
世界ふしぎ発見を見ている 今の技術を駆使すれば未確認生物なんてすぐ見つかるんじゃないかなと思ってしまいますね〜
世界ふしぎ発見! 「アメリカ・ミステリーレイク!未確認生物の謎」 ミステリーハンター:竹内海南江
世界ふしぎ発見!ウユニ塩湖で未確認動物を探す旅に出る!7月7日
スポンサーリンク
黒柳徹子「未確認生命体 コブラ男はいないのかしら?」前川「
またマスター出とるやんけ!! 未確認生物とエボルトが!!
世界ふしぎ発見!始まったー。今日は未確認生物特集。ソルトレイクのボンネビル塩湖、綺麗やなあ。
今日は、THE MUSIC DAY2018! 音楽の日!^^♪ やけどぉ、朝からちょっと用事があって出掛けていたので、 見れてない。^^;;録画はしてるけどぉ。^^ 今は、世界ふしぎ発見見てるぅ~!^^♪ 南米のウユニ塩湖ではなくて北米のウユニ塩湖? 的なミステリーレイク特集
世界ふしぎ発見!はTBSか…といつもモヤる。ウユニ塩湖は60歳になるまでには行きたいけれども、その頃次男がまだ大学生くらいなのでなかなか頑張り甲斐がある貯金をせねば。
アメリカにもウユニ塩湖あるの?
世界ふしぎ発見みながら兄弟が「ウユニ塩湖行きたい( ˙-˙ )」言い出したんで「ウユニ塩湖だけは止めておけ!素人が簡単に手を出していいんもんじゃねぇ!!」叫ぶ私
世界ふしぎ発見、ウユニ塩湖だ!3
世界ふしぎ発見!ウユニ塩湖で未確認動物を探す旅に出る!7月7日
スポンサーリンク
世界ふしぎ発見観てるんだけどウユニ湖って時間が超遅くなるSCPのやつだよねら
ウユニ塩湖って顔本やってるシャレオツ意識高いマンが実際に行って撮った写真あげて「人生変わった」とか言うために存在しているアレでしょ(間違った認識)
この後よる9時からは『世界ふしぎ発見!』。 今回は「アメリカ・ミステリーレイク!未確認生物の謎」。アメリカの3つの湖で未確認動物を探索! 北米のウユニ塩湖を疾走! スピードモンスターとは? 湖上に立ち並ぶ幻想的な森で探るビッグフットの痕跡&首長竜か? 貴重映像に迫る
世界ふしぎ発見はじまた!世界一、ウユニ塩湖にこだわるウニ番組はじまた!
「北米のウユニ塩湖」ってフレーズはどうかなあって思う。 「スピードモンスター」ってのは、ファントムの心臓を移植したというアレかな。むかし「知られざる世界」とかでやってた。
関連記事
コメントを残す